« initramfsの使い方? | メイン | Juniper SAシリーズ最新バージョンv5.4R2 »

initramfsの使い方?

前回の続き……

イメージファイルの作り方
find . | cpio --quiet -c -o | gzip -9 -n > /boot/imagefile.img

コマンドラインオプション
root=/dev/ram0

で、色々やってみてわかったことは、カーネルの".config"オプションのCONFIG_INITRAMFS_SOURCEには、initramfsで使用するルートディレクトリを指定する。最初、圧縮ファイルを指定するもんだと思って、イメージファイルを作ってやってみたら、ウキ~ってな感じでうまく動かなくて、めちゃくちゃハマった!(ーー;)

ちなみに、initramfsで使用するルートディレクトリに"/dev/console"がないと、下記のエラーが表示される。

Freeing unused kernel memory: 468k freed
Warning: unable to open an initial console.  ←この警告が出て正常に処理できない
Algorithmics/MIPS FPU Emulator v1.5
Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.youchikurin.com/mt/mt-tb.cgi/60

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月10日 14:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「initramfsの使い方?」です。

次の投稿は「Juniper SAシリーズ最新バージョンv5.4R2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35